横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

2017-01-01から1年間の記事一覧

釣り合いの法則~言葉は現実を写す鏡である

人間の最大の罪は不機嫌である。- ゲーテ 他人との関係性の中でしか、言葉は意味を持たないと私は常々感じています。 「おーい」と大きな声を発したとしても、発話状況によりその一言が色々な意味を持つようになるものです。 誰かを呼んでいるのか? ミスを…

あなたが吐く言葉は、一つ残らず現実化している

(沖縄県南城市のカフェにて) 簡単すぎる人生に、生きる価値などない。- ソクラテス 多重人格者の人は、一度にすべての人格を出せないと言われています。 A、B、Cという三つの人格を持っていれば、Aの人格でいるときは、BとCの人格は存在していないというこ…

年を取る怖さの克服方法は、自分を“いま感”で満たすこと

人生に挑戦するのに、年齢なんて関係ない。そもそも、この世に時間なんてない。それは人間が勝手に作ったものだ。私は時計師だからそのことがよくわかる。- フランク・ミュラー 目の前で、どんなに人生論や夢を語ろうと、旅の経験が少ない人の話はなんか薄す…

親友なんていらないと思ったとき、あなたの本当の人生が始まる

古いか新しいかなんてまぬけな者たちの言い草だった俺か俺じゃねえかで ただ命がけだった♫『西新宿の親父の唄』長渕剛 親友なんて百害あって一利なし。 最近、本気でそんなことを思ったりしています。 未来志向(思考)なときほど、会う人、話す人を「能動的…

苦しい選択を自分に強いれば、その後の人生もツラくなる。

人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。- ナポレオン・ボナパルト こんにちは!松江です。 久しぶりの記事になりました。目を通していただけることに感謝致します。 これは私が高校生のときの話。 高三の夏に予備校の夏期講習に通っていた…

真面目に生きることがバカバカしく感じてしまう理由

人間というのは、いつも真面目に働き、楽しみや安らぎをまったく味あわずにいると、いつの間にか心を病んでしまう。- ヘロドトス(古代ギリシャの歴史家) こんにちは! 松江です。 みんなが究極な“自己中”になれば、争いごとは起きなくなる。 これは、知人…

希望や解決を求め続ける人をバカと呼ぶ

ばかの愚かな行いは、いつも、知恵者の砥石になるものですわ。- シェイクスピア『お気に召すまま』より こんにちは! 最近、自分よりはるかに若い人たちと接していて思うことは、みんな“自信のなさ”が溢れ出ていること。 これって、結構ヤバいと思います。 …

成功者とは強気を通した人のこと

もし私を冷たいとか無愛想とか思うなら、それは単に私がベストを尽くすために奮闘しているからです。 - アナ・ウィンター|『ヴォーグ』編集長 こんにちは! 40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持ちなさい。 これは、第16代アメリカ大統領のリンカーンが残し…

不安があるときこそ突破口が見つかる最高のチャンス

楽しいだけで向上していく人間は 一人たりともいないんです。 - 杉本彩 こんにちは! 松江です。 不安を感じることには、それなりの原因があるものです。 アスリート向けのメンタルコーチングでは、不安があるときこそ練習とトレーニングをする余地が残って…

人生は想定外のことしか起こらない

年をとったからこんなことはできない、 そう思ったら今すぐやったほうがいいわ。 - マーガレット・デランド(作家) こんにちは! 未来のコピーで生きるか、過去のコピーで生きるか。 人間の生き方って、この二種類に分かれると思っています。 過去に積み上…

あなたに生きる意味はない。あるのは理由だけ。

意味を求めたってなにもはじまらないよ。 人生は欲望だ。意味などどうでもいい。 - チャールズ・チャップリン こんにちは! 平均余命18ヶ月。 これはアメリカで行われた、仕事をリタイアした人の余命を追跡した調査の結果です。 潜在意識ってホントすごくて…

弱気は最大の敵。依存体質がメンタルを蝕む。

頑固者は、打ち砕くことはできるが、服従させることはできない。- セネカ(古代ローマの政治家) こんにちは! 実は、2ヶ月くらい前から、別なテーマでアメーバブログでも記事を書いています。 読者も勝手に増えていっているんですが、何が一番驚いたかと言…

コミュニケーション能力だけを身に付けても好かれる人間にはなれない

自分だけが幸せであれば、周りの人は不幸でもいい。 それは人間の考えることではありません。 第一、周りの人が皆不幸で、自分一人が幸福などということはあり得ないのです。 - 瀬戸内寂聴 こんにちは。 これからは、コミュニケーションスキルより“コミュニ…

運という言葉が嫌いだった私が、運ほど確かなものはないと思うようになった理由

人生に失敗がないと、人生を失敗する。 - 斎藤茂太(精神科医) こんにちは。 自分の成功に“根拠”を求める芸能人ほど占い師に利用される傾向があると言われています。(占い師の方、すみません) 成功って根拠があるようで実際にはないと私は思っています。 …

無難な生き方はやめよう。魅力のない使い捨て人間になるだけだから。

利口なんだったら、バカにもなりなさい。バカは利口にもなれないんだから。- 永六輔 こんにちは。ライフコーチの松江です。 直接的な監視より怖いもの。 それは、“常に見られている”という気配を感じることだと言われています。 インターネットが普及して、…

嫌われる勇気より、がっかりされる勇気を持とう!

前向きのバカならまだ可能性はあるが・・。後ろ向きなバカは可能性すらゼロ!- 『賭博黙示録 カイジ』より こんにちは。 ライフコーチの松江です。 良書に巡り会うコツ。 それは、評価が真っ二つに分かれている本を選ぶこと。 そのかわり、後悔するリスクは…

感謝が大好きな人ほど幸運を引き寄せる本当の理由

十のサービスを受けたら十一を返す。その余分の一のプラスがなければ、社会は繁栄していかない。- 松下幸之助 こんにちは。松江です。 感謝の意味。 それは、二度と戻らないこの瞬間を“丁寧に”扱うということだと思います。 真面目に生きるのと、丁寧に生き…

職場の中で「孤立」という嫌がらせを受けたときの対処法

バカからの賛同は批判よりも迷惑である。- ナイチンゲール こんにちは、松江です。 人が生きていく中で一番悩みが生まれる場所、それは職場だと思います。 私は大学卒業したあと、10年ほど飲食業界に身を置いていました。 やっぱりどこにもいるんですよね、…

自由を優先せよ。運命が変わるから。

明日はなんとかなると思うバカ者。 今日でさえ遅すぎるのだ。 賢者はもう昨日済ましている。 - チャールズ・クーリー(社会学者) こんにちは、松江です。 運命という言葉。みなさん大好きですよね? けれども、もし今のあなたが“運命”という言葉を受け入れ…

限界が来たら相談せずに這い上がれ!

他人の悲劇は、 常にうんざりするほど月並みである。 - オスカー・ワイルド こんにちは。 “限界です” “先が見えません” “相談に乗ってください” こんな内容のメールがよく届いていた時期がありました。 こういう内容のメールほど真剣に答えても、まずレスポ…

人生はやり直しがきく。何度でも。

嘘には三種類ある。 嘘、大嘘、そして統計。 - ベンジャミン・ディズレーリ こんにちは。 日本とアメリカの違いは、“敗者復活”の土壌の有無と言われています。 もう一度這い上がりやすいのは、言うまでもなくアメリカの方です。 なぜ、日本では敗者復活が歓…

4月こそためらわずに退職願を出そう。人生が変わるから。

チャンスではなく、チョイス(選択)が人間の運命を決める。- グラシアン(哲学者) こんにちは。松江です。 昨日はエイプリルフール。 ある外資系の旅行予約サイトでは、世界中の井戸から井戸に移動できるサービスを開始しましたというメールをメルマガ読者…

中途半端な自己流は、二流の真似にも敵わない

男でも女でも、 最大の課題は学ぶことじゃなくて、 学んだものにとらわれないこと。 - グロリア・スタイネム(米国の女性解放運動家) こんにちは。 ビジネスやスポーツに限らず、婚活、就活、芸術、セルフブランディングも、まず「真似」から入るのが確実な…

アンチは愛すべき存在。向き合い方で未来が決まる。

私が攻撃すれば、敵になる。 私がなんの恐れも抱かず、微笑してみせれば味方になる。 - アラン(フランスの詩人) こんにちは。 元々、私は海外ではそこそこ知名度のある語学教材を販売する仕事をしていました。 ビジネス雑誌や日経新聞に広告を出していたこ…

会社勤めで束縛の限界を感じたときにやるべきこと

尽きせぬ自由はがんじがらめの不自由さの中にある♫『STAY DREAM』長渕剛 こんにちは。 この記事を読む前に、まずは深呼吸をしてみてください。 たった数秒の深呼吸にも実は、2パターンあります。 息を“吸う”ことから始めるパターン。 息をまず“吐く”ことから…

ライフスタイルさえ決まれば、いまやるべきことは自然と見えてくる

信念を持たない限り、人に信念を与えることはできない。自分で納得ゆかない限り、人を納得させることはできない。- マシュー・アーノルド(詩人) こんにちは。 “やりたいことリスト”作りに励んでいる人、結構いますよね? やりたいことも、次第に“やれなか…

組織においては、理念を優先した者だけが評価される

敵がいる?良いことだ。それは、人生の中で何かのために立ち上がったことがあるという証だ。- ウィンストン・チャーチル どんな企業や組織においても、“理念”というものがあると思います。 もし、理念がなければ、それは存在している意味がないことなのかも…

参入障壁が低ければ、それだけ競争率は高い

当然勝ちたいと思ってプレーするんですが、自分の実力以上の事は期待しない方がいいです- 平尾誠二(ラグビー元日本代表監督) アメリカの大学は入学しやすいけど、入ってからの勉強が大変って言いますよね。 入るのが楽だと、あとがツラい。それは、どんな…

夢は、向かおうとするから辿り着けない

終わってしまう前に、終われ。- マイルス・デイヴィス(ジャズトランペット奏者) “夢に向かっている途中です” この言葉は、ポジティブな感じがしますが結構注意が必要だと思います。 やりたいことを仕事にするコツ、それは、いますぐなりたい職業の肩書きを…

将来のビジョンに教育的要素が含まれていないと、何をやっても長続きしない

野球が大好きでした。こんな好きなことを一日たりとも休めますか。- 衣笠祥雄(元プロ野球選手) 行動、機能、役割。 この三語はどれも人間の“存在意義”を表す言葉だと私は思っています。 人の行動には必ず“目的”が伴います。 その目的を意識することで、や…