横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

心理学

科学的に効果が認められている、やる気を行動力に変える簡単な方法

【この記事は1分で読めます】 右手を使って軽い運動をすることで、左脳の前頭皮質が刺激され、やる気が高まりポジティブな感情が生まれるということがアメリカの大学における研究で明らかにされている。しかし、やる気が生まれても、それが行動に結びつくと…

潜在能力と肉体の連携プレーを邪魔しているものとは?

恐れがドアを叩いた。信念がドアを開けると、 そこには誰もいなかった。 あなたが恐れるものは存在しない。 自らが常に作り出しているだけだ。 by ウォーリー・F・エイモス(米国の起業家) 多くの人は、自分を強くするために マインド(=心)から手を付け…

お願いごとをやめれば不平不満は100%消える

武道の世界では、必ず「お願いします」と言って一礼とともに道場の中へ入ります。 相手がいることで初めて稽古が成り立ちます。 つまり、この「お願いします」という言葉には相手の“存在”に対する感謝の意味も含まれているのです。 神社はお願いごとをする場…

【男目線】全然美人ではないけれど圧倒的にモテる女性の特徴

恋とは自分本位なもの。 愛とは相手本意なもの。 (美輪明宏) あるバーテンダーはこんなことを言っています。 「酒の度数と心の壁の高さは比例する」 一人でカウンターに座ってお酒をストレートやロックで飲んでいる女性ほど、誰からの誘いにも乗らない傾向…

【バレンタインデー】本命のオトコほど義理チョコで落とすべき理由

人生は 2番目の夢だけが叶うものなのよ ほら だってあの人は あたしに残らない ♫『シュガー』(中島みゆき) もうすぐバレンタインデーです。 欧米では男性のほうからチョコを渡すのが普通らしいですね。 義理チョコと本命のチョコ。 その違いって、愛情の重…

不安が原因で前に進めない時の対処法

こんにちは。 不安を克服するためのコツ。 それは不安をネガティブな要素と捉えないことです。 不安を感じる。 それには必ず理由があります。 不安は、あなたが直面している問題を教えてくれるために現れる存在。 常にそう考えることで、メンタルに押しつぶ…

やりたくない仕事が断れない。そんなことで悩む前に知っておいてほしいこと。

間違った知識には注意せよ。 それは無知よりも危険である。 - バーナード・ショー(劇作家) 最近、久々に 「私、ヘルニア持ちなんです」と言う人に出会いました。 いま、腰や首に痛みを感じて病院に行ったとしても、ヘルニアと診断されることはまずありませ…

「仕事に行きたくない・・」それを転職のタイミングと考えるのはまだ早い!

こんにちは。 人生において、やらなければいけないことなんてない。 これはコーチが頭に入れておくべき一番大切なこと。 サラリーマン兼任コーチがあまりいないのもそこに理由があります。 “やらなければいけない”という切羽詰まった状態。 そういうときに人…

大切なものほど目に見えない本当の理由

幸せとは、 視野の広い深遠な知識を持つことです。 その知識とは、嘘と真実、 低俗なものと高尚なものを見分ける力です。 ヘレン・ケラー 努力や苦労を積み重ねれば大切なものが、そのうち見えてくる。 もしかしたら、あなたはそう思い込んでいませんか? 見…

平気で人をだます人間の心理から見えてくるもの

こんにちは。 本当にいいものなら騙してでも売れ! これは、ある業界では名の知れた方の言葉です。 モノがあふれている現代でさらにモノを売る。 そのために企業はありとあらゆる手を使って、商品やサービスを消費者に届けようとします。 その典型的なマーケ…

自慢ばかりでウンザリする人を遠ざける方法

こんにちは。 自慢したがる人は確実に嫌われる。 これは真実。 けれども、自慢している本人は嫌われていることに一生気付かない。 これも真実。 自慢癖のある人を遠ざける方法。 それは、本人よりもすごい人がいることを“遠回しに”教えてあげることです。 自…

頑張れない自分を一瞬で行動的に変える方法

こんにちは。 コーチングにおいて「頑張りましょう」は禁句。 なぜなら、そこには「have to」の意味が含まれているからです。 頑張らなくてはいけないことなんて、一切やらなくていい。 私は本気でそう思います。 受験、就職、仕事、プライベート、家事、育…

怒りと批判。その矛先を辿っていくと自分に行き着くという話

こんにちは。 持っているものより、持っていないもの。 やったことよりも、やっていないこと。 人はそれぞれ後者の方に目が行ってしまうものです。 足りないものを、他のもので補う。 これは人間の特性とも言えます。 しかも、自分に足りていなくても、他人…

誰からも反感を持たれない技術

こんにちは。 イタリアが今年から9月22日を「子だくさんの日」に制定。 出産啓発キャンペーンとして始めたそうです。 ちなみに主な国の合計特殊出生率(2014年)は以下のようになっています。 フランス:2.01 スウェーデン:1.88 アメリカ:1.86 日本:1.42 …

嫌いな人間に自分の感情をコントロールされない技術

こんにちは。 喜怒哀楽という四つの感情。 この中から一つだけ永遠に葬られるとしたら、あなたはどれを差し出しますか? 多分、多くの人が「怒」と「哀」のどちらかで迷われると思います。 私だったら「怒」を差し出します。 なぜなら、怒りほどエネルギーを…

嫌いな感情は永遠の片思いである

こんにちは。 今日、横浜駅西口を歩いている時に選挙の街頭演説に遭遇。 よく見ると、元タレントの現職女性議員。 ギャラリーの女性たちはみんな「顔が小さ〜い」って言ってました。 ちなみに、女性の顔の大きさにこだわる男性はいないと思います。 だからご…

心の壁を簡単に取り除く方法

こんにちは。 最近気づいたこと。 それは24時間営業のスポーツクラブが増えていることです。 夜中もスタッフは常駐しているのか気になります。 もしあなたが体を絞りたければ、夜ではなく明るい時間の運動を勧めます。 なぜなら、運動後も寝るまでの間、ずっ…

怒りっぽい人が一生、損をする理由

こんにちは、松江です。 今日は「怒りっぽい性格を直す方法」について 書きたいと思います。 最近の日本は景気が良くなってきたせいでしょうか。 あまり、メディアや街中でも 怒っている人を見かけなくなったような気がします。 あくまでも私感ですが。 あな…

バイリンガルが美人な理由

こんにちは、松江です。 以前、私は 語学教材を販売する仕事をしていました。 アメリカでは結構有名な教材で、 日本でも30種類くらいの言語を扱っていました。 なので、 英語がペラペラな人は第二、第三言語として フランス語やスペイン語などの教材を よく…