横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

人から嫌われずに他力本願を上手に利用する方法

こんにちは。 真剣で真面目な行動と、そうでない行動。 その違いは何だと思いますか? 私はその行動に「何かのため」という補語が入るか入らないかの違いだと思っています。 家族のため。恋人のため。友人のため。 知人のため。顧客のため。従業員のため。 …

モチベーションが維持できない根本原因を探す方法

こんにちは。 「あなたの長所は何ですか?」 転職活動中にリクルーターから何度も質問されたことをいまでも覚えています。 自分の長所を人前で言う。 これほど面倒なことはないと思います。 あなたが日常で面倒だと感じるのはどんな場面でしょうか? だいた…

一歩踏み出せないときほど見直したほうがいいマインド以外の部分

こんにちは。 板前、大工、役者、力士、僧侶、舞妓。 これらの職業に共通するのは、修行が必要なことです。 どんな仕事にも、ある程度の修行は必要なのかもしれません。 私が通っていた大学で、ある学生がゼミの教授にこのような質問をしました。 「カルトと…

潜在意識のふたが開く瞬間とは

こんにちは。 オリンピック種目にもなっているウェイトリフティング(重量挙げ)は誰もが知っている競技だと思います。 では、パワーリフティングというスポーツ競技をご存知でしょうか? ベンチプレス、デッドリフト、スクワットというバーベルで行う3種目…

人生の計画を目標から逆算してはいけない理由

こんにちは。 いきなりクイズです。 第1問。 自動車のセールスでは、ショールームに来たお客様に必ず「あること」を勧めます。 それをしてもらえば成約率が一気に上がると言われています。 「あること」とは何かわかりますか? 答えは、「試乗」です。 第2問…

悩みの根源である過去を引きずらないで済む方法

こんにちは。 私がコーチング理論を身につけて本当によかったと思うこと。 それは時間に対する考え方が180度変わったことです。 一般的には、「過去」の積み重ねが「現在」だと考えますよね。 つまり、過去→現在→未来という時間の流れです。 しかし、コーチ…

やりたいコトを叶えるための、ちょっとしたコツ。

こんにちは。 あなたは子供のころ、プロのスポーツ選手を目指そうと思ったことがありますか? 私は小学生の頃、本気でプロ野球選手になりたいと思っていました。 中学生になったときには、その夢がプロレスラーに変わりました。 今でもよく覚えている出来事…

ゴールや目標を設定しても行動できない理由

こんにちは。 トップアスリート同士の争いは、メンタルの勝負だと言われています。 そのメンタルの強さを維持するために必要なこと。 それは自信です。 そして、もう一つ必要なこと。 それは、コーチに対する信頼です。 もちろん、信頼するコーチの指導を受…

自分に合った本当の居場所を見つける方法

こんにちは。 一時期、「ノマド」という言葉が流行りました。 直訳すると「遊牧民」という意味です。 特定の職場を持たずパソコン一つ携えて仕事をする人たちのことを「ノマドワーカー」と呼んだりもします。 もしかしたら、私自身もノマドワーカーなのかも…

行動できる人ほど無駄に動かない

こんにちは。 あなたは人生を一度でもリセットした経験がありますか? ちなみに私は毎日がリセットの連続です。 スポーツの試合や勝負事は自分のタイミングでリセットしたら負けです。 たとえ、遊び半分でやっていてもです。 しかし、毎日の生活をゲーム感覚…

やりたくない仕事を続けている人に知っておいてほしいこと

こんにちは。 あなたにとって仕事とは「Want to(したい)」でやるものですか? それとも「Have to(しなければならない)」でやるものですか? Want toで仕事をしている人には、ある共通点があります。 それは、仕事とプライベートの境界があまりないという…

自由な生活に不自由さを感じたらやるべきこと

こんにちは。 あなたは船で世界一周の旅に出たいと思ったことがありますか? 以前、私は英語の教材を販売する仕事をしていました。 あるとき、こんな方に出会ったのを今でもなぜか鮮明に覚えています。 「私、仕事を辞めて船で世界一周するんです」 某有名ア…

やればできる人。やってもできない人。何が違う?

こんにちは。 「あなたは、やればできる子」 普通に親が子供に言いますよね。 褒め言葉だと思って使うのかもしれません。 しかし、大人になるとこの言葉が使われることはありません。 やるべきときにやらない人は淘汰される。 これが大人社会のルールだから…

人は見かけによる。その人の未来も見かけによる。

こんにちは。 人は見かけによらない。 この言葉、あなたはどう思いますか? 我々は第一印象で、ある程度相手の人を判断します。 判断というか、「分類」するといったほうが適切かもしれません。 その勝手な分類から外れると、「この人は見かけによらない」と…

ゴールが先。方法は後。

こんにちは。 ついにオリンピックが開幕しました。 いつものオリンピックは、終盤になるにつれ「あーもうすぐ終わってしまうのか」っていう気分になりますが、次の大会は東京ですからね。 それでも今大会の成功を祈りたいと思います。 きっと、たくさんの感…

直感が冴えている人ほど「なりたい自分」になれる理由

こんにちは。 あなたは、自分に直感力があると思いますか? 私は直感力と呼べるのか分かりませんが、毎日新しいアイディアがどんどん浮かんできます。 よく、直感は夜、特に寝る前の落ち着いた時間に冴えると言われています。 私もいちばんアイディアが浮か…

忘れたい過去の記憶と上手に付き合う方法

こんにちは。 あなたにはどうしても忘れたい過去の記憶がありますか? 誰にでも忘れたい過去はあるはずです。 もちろん忘れたくない過去もあるでしょう。 忘れたい過去には二種類あると私は思います。 勝手に起こってしまった過去。 自分が作り上げてしまっ…

思考の歪みよりも矯正すべきもの

こんにちは。 あなたは麻雀をやりますか? もしくはやったことがありますか? 私は麻雀のルールを知りません。 それでも、ある人の名前だけは知っています。 それは、桜井章一という人物です。 賭け麻雀の世界で20年間無敗だったようで、今では伝説の雀士と…