横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

オトナ社会の地雷を踏まないために用心すべきたった一つのこと

ポイ捨てされたペットボトルとタバコの箱の写真

こんにちは。

 

ある方はこんなことを言っています。

これからは、コミュニケーションスキルより“コミュニティスキル”の時代。

 

全くもって同感。

いくらコミュニケーションスキルを学んでも何も変わらない。

これは断言できます。

大事なのはその場に関わるときの“スタンス”。

人と接するときに大切なのは、やり方よりも“あり方”です。

 

個人で活動している私も元は会社員。

しかも個人営業と法人営業の両方を経験。

もろに人と接する仕事をしてきましたが、それでもコミュニケーション能力なんて二の次だと思っています。

 

自分で自分のことを“コミュ障”なんて言っている人がいます。

それだってコミュニケーションに過度に依存してしまうことの危険性をよく物語っている分かりやすい例だと思います。

 

ここで質問です。

あなたには自分が属しているコミュニティがありますか?

会社だってそれは立派なコミュニティと言えます。

 

そしてもう一つ。

あなたと関わることで得られるメリットは何ですか?

 

コミュニティスキル。

その基本は徹底的に“Give”することです。

Giveすることでしか、本当のつながりは生まれない時代になっています。

 

実際、ほとんどの人が興味を持っているのは“Take”の方ですよね?

興味を持つ以前に、人からどんどんいろんなものを奪っていることさえ気づかない人が多いと感じます。

 

人からいちばん奪ってはいけないもの。

それは、時間です。

 

例えば、会社内で言うと

無駄に人を振り回している人。

自分の意見なしに、アドバイスを乞う癖が抜けない人。

レスポンスが遅い人。

言い訳をする人。

何もできないのに全てを自分でやろうとする人。

 

相手の貴重な生命時間を奪っていることに気づいていない人、結構いますよね?

どんなコミュニティでも生き抜くためには、体裁よく見せるコミュニケーション能力だけを磨こうとしても無駄に終わる可能性が大大大です。

 

本当に大事なこと。それは

とりあえず自分の方から動いてみる。

人に聞く前に自分の意見も用意する。

人を動かしたら必ず感謝を伝える。

即決する、させる。

相手に自分の都合は関係ない。

書こうと思えばもっと出てきます。

 

誰かの時間を奪ったまま放置していること、ありませんか?

聞くだけ聞いてお礼を言っていない相手はいませんか?

伝えるべき回答を忘れたりしていませんか?

 

地雷はあなたの周りにたくさん埋まっています。

しかし、それを回避する方法はあなたのスタンス次第で簡単に見つかります。

分からなければ、たくさんの人と謙虚につながってみてください。

きっと教えてくれるはずです。

 

それではまた。

 

雲の上の頂から撮った写真