横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

怒らない技術よりも「許す」ことを覚えた方が絶対に得をする

母親にハグをする子供の写真

おはようございます。

 

弱い者ほど

相手を許すことができない。 

許すということは

強さの証だ。

 

これはガンジーの有名な言葉です。

我々日本人は、許すということをあまり“積極的に”やらない民族だと私は思います。

洋楽を聴く人ならわかると思いますが、欧米のアーティストの曲には「forgive」という言葉がよく出てきます。

 

この「forgive」という単語。

語源はfor=完全に、give=与える。

つまり、許すということは「完全に与える」という意味から来ています。

 

Giveの精神。

これは最近のこのブログでよく取り上げるテーマでもあります。

 

以前も書きましたが、

人間の脳は「自他」を区別しないと言われています。

他人に言葉を投げかけること。

他人に何か分け与えること。

社会に寄付をすること。

それらはすべて自分に対して行っていると脳は思い込むのです。

 

あなたの周りの人を観察してみてください。

自分が得ることばかり考えている人ほど、見るからに不幸そうですよね?

お金、物、手柄、地位、縁、賞賛、おいしい話、新しい異性との関係・・・

結局、得ようとすればするほど何も得られないのがこの世の真理です。

 

もし、得ることばかり考えている人がいたら怒ってもいいんです。

むしろ、その人ためならとことん怒るべきです。

 

怒らないから人間関係がうまくいくなんてただの幻想。

怒ることは自分のエネルギーと時間を「完全に与える」ことを意味します。

つまり、怒ることで本当の許しを与えることもできるのです。

 

自分からGiveして、さらにGiveする。

マイナスになるくらいまでGiveすれば、どんな相手でもあなたにビビるはずです。

 

以前ブログで紹介した「やりましたリスト」。

おかげさまで、今でも他の方のブログで取り上げていただくことがあります。

是非、「やりましたリスト」の中にも“Give項目”を設けていただけたらと思います。

 

自己満足の反対は他者満足。

決して、自己不満ではありません。

 

あなたはいかがですか?

人に与えていますか?

 

それではまた。

 

コチラの記事もおすすめ!

y-matsue.hatenablog.com

木漏れ日の写真

☆メルマガ好評配信中!

読むだけで、誰でもライフコーチになれるような抽象度の高い情報を発信しています。

時代に左右されないライフスタイルを目指している方は必見です。

購読は無料。

ぜひ、ご登録ください。

>>ご登録はこちらから!

 

お問い合わせ、ご質問はお気軽に!

yoshihikomatsuegmail.com 

◎を@に置き換えてください