横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

コーチング理論を活用した「やりたいこと」を見つける方法

こんにちは、松江です。

最近は、一息つきたい時にカフェより

ファミレスに行くことが多くなりました。

なぜか、いつもメニュー立ての脇に

某通信講座のチラシが置いてあります。

 

私も過去に一度だけ、

ある通信講座に申し込んだことがあります。

結局、教材には全く手をつけずに処分してしまいました。

 

今日は「本当にやりたいことの見つけ方」について

書きたいと思います。

 

あなたは、時間を忘れて没頭できる趣味を

お持ちですか?

または、本気で取り組んでいることが

何か一つでもございますでしょうか?

 

はい、という方。

その方は普段の生活が充実し、

ワークライフバランスが取れていることでしょう。

 

いいえ、という方。

もしくは、やりたいことが

なかなか見つけられないという方。

 

ご安心ください。

明日からやりたいことが見つかるかもしれません。

 

本当にやりたいことが見つからないと

思っていても、

実は心の奥底にやりたいことが

眠っていたりすることがあります。

若い頃にやりたいと思っていたのに、

時間が経つにつれ忘れてしまうなんてこともよくあります。

 

だから、本当にやりたいことを見つけるには、

日頃から、やりたくないことを

少しずつ減らしてみてください。

 

きっと、なにか過去にやろうとしていた

ことに気が付くかもしれません、

 

当たり前のように働いたり、

当たり前のように学校に通っている生活って

実は「やりたくないのに仕方なくやっている」こと

ばかりだったりします。

 

もしかしたら、生活すべてが

「やりたくないこと」で満たされている可能性だって

あるかもしれません。

 

だから、

Have to(〜しなくてはならない)ばかりの

生活から、

Want to(〜したい)中心の生活に

少しずつシフトしていきましょう。

そうすれば、忘れかけていた

「本当にやりたいこと」が再び姿を現わすかもしれません。

 

頭の中がWant toで満たされた状態が、

あなたの本当の姿です。

 

Have toを感じると

IQは思いっきり下がってしまいます。

そんな状態では、

目の前のことしか目に入りません。

 

人によっては、今まで熱中していたことも、

いつの間にか興味が失せていたということもよくあります。

 

そういう方も、今一度ご自身の生活を振り返り、

無意識のうちにHave toだらけの生活になっていないか

よーくチェックしてみてください。

 

ちなみに、私はやりたいことが

ありすぎて困っています。

 

「やりたいことリスト」の作り方について

今度じっくり書きたいと思います。

 

一度きりの人生、完全Want toで

行きましょう(生きましょう)!