横浜ライフコーチング

世界一わかりやすいコーチングの教科書

人間関係

ラポールこそ職場で使える最強のコミュニケーションツール

こんにちは。 最近、よく聞く言葉。 それが「コミュ障」。 正式な名称は分かりませんが、意味はなんとなく分かりますよね? ある心理学の専門家でさえ、コミュ障をカミングアウトしていて驚きました。 けど、コミュニケーションに上手い下手はありません。 …

一回会っただけで印象に残る人がやっていること

こんにちは。 名刺交換。 社会人なら誰でも経験することだと思います。 私が個人営業からから法人営業に転身した時に思ったこと。 それは、法人営業は名刺の減り方がハンパないということです。 それだけ会社の看板を背負っていることを意味します。 と同時…

誰からも反感を持たれない技術

こんにちは。 イタリアが今年から9月22日を「子だくさんの日」に制定。 出産啓発キャンペーンとして始めたそうです。 ちなみに主な国の合計特殊出生率(2014年)は以下のようになっています。 フランス:2.01 スウェーデン:1.88 アメリカ:1.86 日本:1.42 …

自分を受け入れてもらいたければ、相手の世界観を受け入れる

こんにちは。 この間まで開催されていたオリンピックで起きたハプニングです。 男子柔道の試合後にそれは起きました。 対戦相手であるイスラエルの選手から握手を求められたエジプトの選手がそれを頑なに拒否し、最後まで応じることなく会場を引き上げてしま…

一生信頼される人、されない人。その差はどこにあるのか?

こんにちは。 大人も子供も騒いではいけない場所ってありますよね。 あなただったらどんな場所を思い浮かべますか? バスや電車の中、病院、教室、レストラン・・・ では、あなたが思い浮かべた「騒いではいけない場所」。 そこではなぜ、騒いではいけないの…

人から嫌われずに他力本願を上手に利用する方法

こんにちは。 真剣で真面目な行動と、そうでない行動。 その違いは何だと思いますか? 私はその行動に「何かのため」という補語が入るか入らないかの違いだと思っています。 家族のため。恋人のため。友人のため。 知人のため。顧客のため。従業員のため。 …

苦手な上司や同僚とストレスを溜めずに接する方法

こんにちは。 私は大のポテトフライ好き。 外食すると必ず注文します。 海外に行ってもメニューに「French Fries」か「Fries」の表示があるとテンションが上がってしまうくらい。 好きというか、そのお店の個性がポテトフライには現れると思っています。 学…

心の弾力性を高めるほどコミュニケーションは下手になる

こんにちは。 連休中、なんとなく落ち着かない気持ちになる人がいますよね。 あなたはどうですか? もし、落ち着かなくなる人は職場(もしくは働いている状態)がコンフォートゾーンになっている証拠です。 そういう人ほど、いざ仕事を辞めると引きこもって…

平常心は鍛えすぎず、ほどほどに身につけた方がよい理由

こんにちは、松江です。 関東地方、ゴールデンウィークは好天に恵まれています。 誰がどこへ行こうと、どこへ誰を連れて行こうと、子どもたちが喜べばそれでいいと思います。 プロスポーツの世界も、子どもの来場者を増やすアイディアをいろいろ出しています…

職場の人間関係で疲れた方へのアドバイス

こんにちは、松江です。 最近、Amazonが全品送料無料のサービスを廃止したというニュースがありました。 新聞やネットの記事では、有料会員を増やすためという見方が大半を占めていましたが、そんな単純な話ではないと思います。 実は私、直近の前職は大手物…

不和、ケンカ、対立の原因とそれらを避ける方法

こんにちは、松江です。 まず、最近思うことを二つ。 一つ目は、「不祥事」とは有名人だけの特権なのか、ということ。 あまり身近なところで不祥事って聞かないですよね。 二つ目は、世の中で一番ネタにされるのは「乱れ」だということ。 スポーツ、政治、芸…

誰からも好かれる人になるための方法とは?

こんにちは、松江です。 あなたが惹かれる異性のタイプはどんなかんじですか? ちなみに、私が惹かれる異性のタイプは、なぜか生意気で姿勢のいい人です。 昔から変わっていません。 さて、今回は「幸せな人間関係を生み出すための振る舞い」について書きた…

包容力を身につける努力よりも大切なコト

こんにちは。 あなたは普段、車を運転しますか? 今日の新聞に、暴走族の数が17年連続で減少したと書いてありました。 けれども、運転マナーの悪い「隠れ暴走族」は一向に減りません。 運転席の位置の高さと、横柄さは比例すると感じているのは私だけでし…

仕事で我慢できないくらいイライラしたときの対処方法

こんにちは、松江よしひこです。 最近は夜遅い時間に、甘いものが無性に食べたくなります。 再度、歯を磨くのが面倒なので、食べたくなったらすぐ寝るようにしています。 たまに誘惑に負けることもありますが、そんな時は罪悪感にかられないよう、美味しくい…

職場の人間関係で限界を感じたら、まずやるべきこと

こんにちは、松江です。 誰でも一度くらいは職場の人間関係で悩んだことがあると思います。 私自身もしょっちゅう悩んでいましたし、イライラすることの原因は、ほぼ人間関係がらみのことでした。 けれども、コーチになった今だから思えることは、職場の人間…

ネガティブで批判的な人を一発で黙らせる方法

こんにちは、松江です。 今日は人間関係についての話です。 私は昨年の9月に突然、 会社を辞めさせていただきます! と言って退職をしたのですが、 意外に反対してくれる人がいなっかたんです。 応援するようなことを 誰も言ってくれなかったので、 もしか…